ドール用レザーアーマー改
前回DD用の金属甲冑を作るにあたって、色々研究とかも兼ねて、作った試作品というか、元々こっちの計画の方が先だったのですが、思ったより腕・肩の可動範囲が良さ気だったので今後の作品にも流用しようという感じに成ったのですが、こっちの作品も一応、形にしようと言う感じで、追加装甲を検討を作ろうと言う感じの企画です。
ちなみに下の写真の装備の詳細は前回のページへ
前回までに肩と胴体の鎧を作ったので、あとは両腕や腰や頭のアイテムでも作ります。
まずは腕装備。
何時もの様なガントレットだと、軽装のレザーアーマーにミスマッチなので、今回は新しく鉤爪と小型の盾を製作。50センチドール用に作ったので、試しにDDに付けるとちょっと小さめ・・・
ベルトで留める方式です。
頭用には何時も作っているネコミミ帽子を同じ色の革で製作。
帽子に関してはかなり大きさの違うドール同士でもあまり違和感なくフィットしますね。
あとは、腰のアーマー。
以前製作したウエストポーチの型紙を一部流用し、追加装甲を付けた感じです。装甲はスナップで留めている感じなので外す事も可能です。
背面にもポーチ一つ付きです。
写真はDDdy素体に付けたものです。
この追加分とレザーアーマーを組み合わせるとこんな感じに。
機動性重視の軽装の設定なので、装甲少なめ可動範囲多めのこの感じで、完成で良いかなと。
盾でガードしながら爪で刺すような感じで・・・
RPG的に言う所のアサシン的な位置の装備かもしれないですね。
肩のアーマーがフレキシブルにカどうするので構えのポーズなど、決まりますね。
後ろ。
座ったりなど。
あと、だいぶ前に製作したガントレットに頭装備と腰のアーマーを追加したものなども作ってみたり。
こっちは、軽装の女戦士とか、よく解んない魔法使う系の職業っぽい出来上がりでした。
こんな感じに前に作ったものも有る程度形に成ったので、今度のドールイベントに出せればなと思います。当選していたら次は11月末のI・DOLL当たりですね。